こんにちは。駒澤大学駅前の買取専門店『ゴールドパーチェス』です。
当店では、価値あるお品物を丁寧に査定し、高価買取を行っております。
中でも、革新的な技術と優れた描写力で世界中の写真家や映像クリエイターから愛され続けている「キヤノン(Canon)」シリーズは、常に高い人気と信頼を誇るブランドです。
今日は、そのキヤノンシリーズの魅力と、買取ランキングについてご紹介いたします。

キヤノンの歴史
1,937年 キヤノン株式会社設立
キヤノン株式会社(Canon Inc.)は、1,937年(昭和12年)に「精機光学研究所」として設立された日本の精密機器メーカーです。
当時の日本には高性能なカメラが存在せず、すべての高級カメラは海外製でした。これに危機感を抱いた創業メンバーが「国産の高級カメラを作りたい」という強い志を持って研究をスタートさせたのがCanonの原点です。
カメラ最初の試作期「カンノン」誕生
設立当初に製造された試作機「KWANON(観音)」は、日本初の35mm焦点レンズシャッターカメラとして注目されました。ちなみに「キヤノン」という社名は、観音菩薩に由来し、世界に広がるブランドとして覚えやすく、親しみやすい名称にするために「Canon」と採用されました。

1,959年 新製品の投入
戦後、高度経済成長期を迎えると、Canonは次々とカメラの新製品を投入していきます。
1,959年には、同社初の一眼レフカメラ「フレックス(Canonflex)」を発売。
これを皮切りに一眼レフ市場に参入し、競合のニコンと並ぶ存在になっていきました。
1964年には世界初の電子式計算機「Canola 130」を発売し、カメラの枠を超えた企業としての第一歩を踏み出しました。


1,970年代「EOS」シリーズ誕生
1,970年代〜80年代にかけては、AF(オートフォーカス)機構の開発に力を入れ、「T80」や「EOS」シリーズを次々とリリース。特に1987年に登場した「EOS 650」は、電子制御式のマウントを採用した革新的な製品で、現在でも多くのユーザーに影響を与えています。これをきっかけに「EOS」はCanonを代表するブランドになりました。


1,990年代 デジタル一眼レフ誕生
1,990年代以降は、デジタル技術の進化に伴い「EOS Kiss Digital」などのデジタル一眼レフシリーズを投入し、国内外で大ヒットを記録。軽量で扱いやすく、初心者からプロまで幅広く支持されました。また、プリンター事業においても「PIXUS」シリーズなど名だたる製品を展開しオフィス機器メーカーとしての地位も確立しました。

進化し続けるカメラ
近年では、ミラーレスカメラ「EOS R」シリーズのほか、産業用機器や医療機器にも注力し、イメージング技術を活かした多角化を進めています。2020年には新型コロナ感染症の影響下でも、映像配信やオンライン会議需要の拡大によって高性能カメラの売上が伸びるなど、その成長は現在も続いています。
Canon 高価買取モデルランキング【2025年6月 現在】
順位 | モデル名 | 買取額(上限目安) |
1 | EOS R3 | ~294,000円 |
2 | EOS-1D X Mark III | ~224,000円 |
3 | EOS R5 | ~182,000円 |
4 | EOS R6 Mark II | ~175,000円 |
5 | EOS R8 | ~118,999円 |
【買取額は「~」表記の上限値が目安】
実際の査定額は状態、付属品、レンズ有無などで大きく変動するため、可能であれば複数業者での査定やセット売りがおすすめです。
中古市場でも非常に人気があり、高価買取されやすいメーカーですとして知られています。
当店 ゴールドパーチェス でも、他メーカーと比べても高い査定額が付きやすく、多くのお客様からお問い合わせをいただいています。
なぜここまで高く評価されるのか――その理由は↓こちら。
Canonが高価買取されやすい理由
1.ブランドへの信頼が厚く中古でも人気が高い
国内外でファンが多く、「中古でもCanonを選びたい」というユーザーが多いため需要が安定しています。
2.レンズとの互換性が高くモデルが古くなっても使いやすい
RF・EFマウントを中心にレンズ資産が活かせるため、旧モデルでも購入ニーズが途切れません。
3.耐久性や堅牢性が高く再販しやすい
丈夫で長く使えるという評価があるため、買取店でも安心して高値査定を出しやすいという特徴があります。
4.海外からの需要も大きく中古相場が底上げされている
日本国内だけでなく海外でもCanon製品は人気があるため、相場全体が安定して高い水準を保っています。
終わりに
「眠ったままのCanonカメラがある」「他のお店では思ったより安かった…」
そんなお悩みをお持ちでしたら、ぜひ一度 ゴールドパーチェス にご相談ください。
当店では、ひとつひとつ丁寧にお品物を拝見し、できる限りご満足いただける査定額をご提示できるよう心がけております。査定はもちろん無料で行っております。
ペット連れのお客様もご一緒に入店出来るようになりました。
ぜひお散歩ついでにお気軽にお越しください。